幸せみっけの達人ハピリサと申します。わたしは新潟の観光案内所で約7年間勤務していました。嬉しいこと、楽しいこと、美味しいもの、そして人が大好き。そんなわたしが、この魅力いっぱいのわが町新潟をご案内させていただきます。
番外編として、わたしの故郷「佐渡ヶ島(さどがしま)」もたまに登場。佐渡は良いとこ一度はおいで。佐渡ヶ島の魅力は他のサイトでもたくさん見つけられますが、ハピリサならでは「美味しい」「場の空気」「人情」「つながり」などの要素も大切にしてお話させていただきます。
昔からの新潟の繁華街と言ったら「古町(ふるまち)」ですが、万代シティに若者向けのお店ができてからは、なんだか人気が…の古町の裏通りや新潟の方でも知らないようなレアなスポットもご紹介するので、新潟にお住まいの方も新しい発見をお楽しみください。
観光案内所という場所は、実は観光で来られる方だけではなく、新潟にお仕事でいらっしゃる方もお寄りくださいますし、困りごとをどう解決して良いのか分からずに行くあてが見つからずに助けを求める方や、新潟に住む方もいらっしゃいます。
わたしが観光案内所で勤務していた頃に出会った個性豊かで素敵な「おもしろいお客さん」のお話もぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。
日々、様々な方と出会い、そして、困りごとや問題が起きても仲間やお客様と一緒に解決していくということを毎日のようにチャレンジさせていただいた観光案内センターでの経験を通して、わたしがわたしという人間を生かして生きていく術を見つけさせていただくことになりました。
いかに人生を楽しく、日々の中の小さな喜び、幸せを見つける達人になっていくかを新潟・佐渡の魅力と共にお伝えできたら嬉しいなぁと思っております。